完全初公開!海外里帰り大名刀!古刀最上作伝説の巨匠【正宗】本阿弥宗家十二代『光常』花押 漲る金筋 他を圧倒する郡を抜く最高傑作名刀
戦国武将で愛刀家としても知られる『蒲生氏郷』によって磨上げされた【備州長船盛景】の名刀!人間国宝本阿弥日洲先生極鞘書 二尺三寸
新々刀期僅か5名のみの最上作名工『大慶直胤』 彫物名人よした袮の不動尊彫【文政十年仲秋彫よした袮/荘司筑前大掾大慶直胤花押】寒山鞘書
最上作大業物 傑作涛乱れ刃!【津田越前守助広/延宝六年八月日】湯走り砂流し入り匂い口よく締り刃明るく冴える生ぶ茎超傑作刀 薫山鞘書
室町時代越中国名工【宇多国宗】互の目乱に丁子交り刃/沸深く付き小足入り二重刃がかり湯走り砂流しに芋蔓入る生ぶ茎傑作古刀 薫山先生鞘書
オークション史上初!現在金工師最高峰!日本美術刀剣保存協会無鑑査金工師!古山如山【美濃住如山】丸に井桁家紋図一作拵 お見逃しなく!
特別貴重刀剣/薩摩元平門【横山伊勢守藤原祐平/文化二年八月吉日】湯走り砂流しに金筋交り匂い口よく締り刃明るく冴える生ぶ茎傑作刀!
名作拵え!!重要刀剣『一文字』が入っていた黒石目地風塗り鞘極上拵え!
名刀!名拵え!安土桃山時代【兼法作】刃中凄まじき働きが見受けられる名作短刀!唐木材の入木鞘拵 江戸期平山氏八十八翁書文有 安親目貫
大正天皇即位記念として作刀された月山貞一渾身作!【大正聖帝御即位記念帝国技芸員月山貞一/大正元年十二月吉日】菖蒲造/片切刃造の名短刀
Copyright © 2011 Wing Kuen Co. 保留一切權利。