登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > 本、雑誌 > ノンフィクション、教養 > ドキュメンタリー

■【歌と兵隊物語】■文章・イラスト:斎藤邦雄■陸軍

現在價格: 1280 (稅0)
剩餘時間: 終了
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 ber********さん
總合評價 4,742
正面比率 100%
出品地茨城県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 1280 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: ber********
拍賣品ID:b506309061
下標單位: 100
開始時間:2024-05-14 20:49 香港:(19:49)
結束時間:2024-05-21 20:49 香港:(19:49)
商品圖片
-->

商品説明

■原題【歌と兵隊物語】■斎藤邦雄氏・文章とイラスト。■戦地で唄ったあの歌この歌。昭和16年応召、一兵士として北支戦線を転戦5年、敗戦後は3年間シベリアで抑留生活した著者が、文章とイラストで綴る”歌にまつわる哀歓の軍隊生活”。■平成元年11月30日、ノーベル書房・発行。■ソフトカバー。B6判。342ページ。■「昔恋しい消灯ラッパ  いやな内務班誰が知ろ  上靴踊ってビンタを受けて  明けりゃ初年兵の涙雨」これは、昭和の初期に大ヒットした【東京行進曲】をもじった歌である。誰が作ったか知らないが、悲しい初年兵をうまく歌った傑作である。兵隊はよく歌を歌った。軍歌はもとより、戦前に流行した【赤城の子守唄】とか【君恋し】等を好んで歌った。これらの戦前の歌の中で、特に私たちが歌ったのは、古賀政男の【誰か故郷を想わざる】であろう。歌は。全てが望郷の歌であったと思う。それが、シベリア抑留となってからの歌はなおさらであった。シベリアの雪の中で、故郷を偲んで泣きながら【国境の町】を歌った当時のことを思うと、今でも胸がつぶれるような思いがする。逆境の中で、私たちを支えてくれたのは歌であったかもしれない。歌があり、また歌ったからこそ、あのような戦争にも、またシベリア抑留にも耐えられたのだと思う。1枚の「臨時召集」という赤紙の召集により、私は5年にわたる軍隊生活と、シベリア抑留3年を余儀なくされた。実に8年という長い年月であったが、長いだけに思い出話も数限りない。そんな中で、歌による思い出は強烈な印象として今も残る。悲しい話、吹き出したくなるような話、そんな話のあれこれを、書いてみたのがこの本である。 昭和は去り、戦争も昔のことになったが、当時の歌はこれからも歌い継がれるだろう。しかし、歌だけでなく、戦争も語り継がれてほしいと思う。この拙い物語を、戦争世代はもとより、戦争を知らない世代まで、多くの方々に読んでいただきたいと思う。この本が、青春を手にすることもなく、戦死した多くの戦友たちへの、鎮魂歌ともなれば、作者としてこれ以上の喜びはない。、、、、、まえがきより。■ゆうメール・送料着払いでお送りいたします。■表紙、および本体に多少の擦れやよごれがございます。状態に神経質な方のご入札はお控え下さい。クレームなしで!!■
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們