登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > 音楽 > CD > クラシック > コンピレーション、オムニバス

◆◇サウンドスケッチ Sound Sketch 千趣会 全12CD◇◆

現在價格: 2000 (稅0)
剩餘時間: 6
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 alphaさん
總合評價 7,549
正面比率 99.9%
出品地東京都
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 2000 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: alpha
拍賣品ID:h1117139973
下標單位: 100
開始時間:2024-06-03 05:56 香港:(04:56)
結束時間:2024-06-09 22:56 香港:(21:56)
商品圖片
-->

商品説明

◆◇サウンドスケッチ Sound Sketch 千趣会 全12CD◇◆

商品説明
千趣会

CD-1
『Heart-warm memories』
~懐かしいぬくもりクラシック・フォークロア(MKN-S01)
01. マイヤーズ:カヴァティーナ(J.ウイリアムズ編)●映画「ディア・ハンター」のテーマ
02. マイヤーズ:ポートレート(セルシェル編)
03. ヘンデル:メヌエット ト短調(ケンプ編)組曲第9番変ロ長調より
04. ビゼー:組曲「子供の遊び」より人形の子守唄
05. ビゼー:組曲「美しきパースの娘」よりセレナード
06. ビゼー:「アルルの女」第2組曲より間奏曲 ドヴォルザーク:弦楽四重奏団「糸杉」より
07. 第1曲「君に対する私の愛情は」
08. 第2曲「悲しみは多くの人たちの心をとらえる」
09. 第5曲「いとしい君の手紙に見入って」
10. 第9曲「おお、ただひとりのいとしいひとよ」
11. ヴォーン・ウィリアムズ:「グリーンスリーブス」による幻想曲●映画「西部開拓史」
12. ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」第2楽章●乗用車のCM
13. ブラームス:子守唄●郵政省学資保険・塗る風邪薬のCM
14. フリース:モーツァルトの子守歌
15. マルティーニ:愛の喜び●小麦粉のCM
16. アイルランド民謡:庭の千草
17. モロイ:懐かしき愛の歌
18. フォスター:夢みる人●シャンプーのCM
19. アイルランド民謡:ロンドンデリーの歌

1、2-イエラン・セルシェル(ギター)、3-ウィルヘルム・ケンプ(ピアノ)、
4、5-ジャン・マルティノン指揮 フランス国立管弦楽団、6-オッテルロ指揮 ハーグレジデンティ管弦楽団、
7、8、9、10-ハーゲン弦楽四重奏団、11-オルフェウス室内管弦楽団、12-エミール・ギレリス(ピアノ)、
13、14-レーゲンスブルク少年合唱団、16-モンタナラ合唱団、17-コンセル・ソンドール、
15-フリッツ・ヴンダーリッヒ(テノール)、ハンス・カルステ指揮 グラウンケ交響楽団、
18、19-ハンス・カルステ指揮 ベルリン・プロムナード・オーケストラ

CD-2
『Fantastic dream』
~夢見ごごちのピアノ・アンソロジー(MKN-S02)
01. ドビュッシー:「アラベスク」第1番
02. ブラームス:間奏曲第2番変ロ短調 作品117の2
03. シューベルト:即興曲第3番変ト長調 作品90の3
04. シューマン:「謝肉祭」作品9からキアリーナ~ショパン
05. リスト:「愛の夢」第3番変イ長調
06. プーランク:「ノヴェレッテ」第3番ホ短調
07. プーランク:即興曲第15番ハ短調
08. ショパン:夜想曲第2番変ホ長調 作品9の2
09. ショパン:夜想曲第8番変ニ長調 作品27の2
10. ショパン:練習曲ホ長調 作品10の3「別れの曲」
11. ショパン:練習曲変イ長調 作品25の1「牧童」
12. ショパン:ワルツ第10番ロ短調 作品69の2
13. ショパン:バラード第1番ト短調 作品23

1、6、7-パスカル・ロジェ、2、3-ラドゥ・ルプー、4、5-ホルヘ・ボレット、
8~13-ヴラディーミル・アシュケナージ

CD-3
『Lover's Time』
~胸ふるわすロマンティック・オーケストラ(MKN-S03)
01. ラフマニノフ:ヴォカリーズ 作品34の14●ウイスキーのCM
02. ポロディン:弦楽四重奏曲第2番ニ長調より“ノクターン”
03. フォーレ:組曲「シャイロック」作品57より“ノクターン”
04. フォーレ:附随音楽「マスクとベルガマスク」作品112より“月の光”
05. ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ●楽器のCM
06. マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調より第4楽章:アダージェット●映画「ベニスに死す」
07. マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“間奏曲”
08. チャイコフスキー:弦楽セレナーデより第1楽章
09. フォーレ:エレジー 作品24
10. ドビュッシー:ベルガマスク組曲より“プレリュード”●JRのCM
11. ドビュッシー:夢●乗用車のCM

1-アンドレ・プレヴィン指揮 ロンドン交響楽団、2-ネヴィル・マリナー指揮 アカデミー室内管弦楽団、
3、4-ミシェル・ブラッソン指揮 トゥールーズ市立管弦楽団、9-ポール・トルトゥリエ(チェロ)、
5-アンドレ・クリュイタンス指揮 パリ音楽院管弦楽団、7-アンドリュー・デイヴィス指揮 フィルハーモニア管弦楽団、
6-サー・ジョン・バルビローリ指揮 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、
8-イェジ・マクシミウク指揮 ポーランド室内管弦楽団、10、11-ナンシー・アレン(ハープ)

CD-4
『Sneakers walk』
~スニーカーが弾むコンチェルト&シンフォニー(MKN-S04)
ヴィヴァルディ:「四季」より
01. 春 第1楽章●アルミサッシのCM、JRのCM、映画「007/美しき獲物たち」
02. 春 第3楽章
03. 冬 第2楽章
ヴィヴァルディ:コンチェルト ト長調「アラ・ルスティカ」より
04. 第1楽章●映画「オール・ザット・ジャズ」
05. 第3楽章
06. ヴィヴァルディ:「調和の幻想」より第9番ニ長調第3楽章
07. パッヘルベル:カノンとジーグ●コンビニエスンスストアのCM、映画「普通の人々」
08. ヘンデル:「シバの女王の入城」オラトリオ「ソロモン」より
09. アルビノーニ:アルビノーニのアダージョ●化粧品のCM、ドラマ「あ、うん」、映画「審判」
10. バッハ:ヴァイオリン・コンチェルト第2番第1楽章
11. バッハ:ブランデンブルグ協奏曲第5番第1楽章
12. バッハ:オーボエとヴァイオリンのためのコンチェルト第1楽章
13. ボイス:シンフォニア第1番第1楽章
14. マルチェルロ:オーボエ・コンチェルトより第2楽章アダージョ●映画「ベニスの愛」
15. バッハ:チェンバロ・コンチェルト第3番第3楽章●映画「ある愛の詩」
16. ヴィヴァルディ:マンドリン・コンチェルト・ハ長調第1楽章●映画「クレイマー・クレイマー」

1、2、3-ヴォルフガング・シュナイダーハン(Vn)、ルドフル・バウムガルトナー指揮 ルツェルン祝祭弦楽合奏団、
1、5、8、13-トレヴァー・ピノック指揮 イングリッシュ・コンサート、
6-レオン・シュピーラー(Vn)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、
7、9-ルドルフ・バウムガルトナー指揮 ルツェルン祝祭弦楽合奏団、10-ダヴィッド・オイストラフ(Cond & Vn)ウィーン交響楽団、
11-ピンカス・ズーカーマン(Cond & Vn)ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団員、
12-エドガー・シャン(オーボエ)、オットー・ピュヒナー(Vn)、カール・リヒター指揮 ミュンヘンバッハ管弦楽団、
14-コンセル・ソンドール、15-カール・リヒター(Cond & Vn)ミュンヘン・バッハ管弦楽団、
16-越智 敬(Mand)、ポール・ケンツ指揮 ケンツ室内管弦楽団

CD-5
『Vacance Morning』
~リゾートの朝を運ぶフレッシュ・クラシック(MKN-S05)
01. ハイドン:弦楽四重奏曲第17番ヘ長調よりセレナーデ
02. ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」より第1楽章●乗用車のCM
03. サン・サーンス:組曲「動物の謝肉祭」より「白鳥」●ワープロのCM、乗用車のCM
04. ボッケリーニ:弦楽五重奏団ホ長調よりメヌエット
05. マスネ:歌劇「タイス」より「タイスの瞑想曲」
06. ビゼー:組曲「アルルの女」よりメヌエット●映画「転校生」
07. モーツァルト:クラリネット五重奏曲第2楽章「ラルゲット」
08. モーツァルト:ディベルティメント K.334 第3楽章
09. ハイドン:弦楽四重奏曲第67番「ひばり」第2楽章
10. ベートーヴェン」ヴァイオリン・ソナタ「春」第1楽章
11. グリーグ:組曲「ペールギュント」より「朝」●乗用車のCM、石けんのCM
12. ゴダール:歌劇「ジョスラン」より「ジョスランの子守歌」

1、4、8-東京ゾリステン、2-クルト・マズア指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、
3-アンドレ・ナヴァラ(チェロ)、アニー・ダルコ(ピアノ)、9-ボロディン弦楽四重奏団、
5-千住真理子(Vn)、ピエール・デルヴぉー指揮 ルクセンブルク放送交響楽団、
6-パトリック・ガロウワ(フルート)、ジャック・メルシェ指揮 ルクセンブルク放送交響楽団、
7-ボフスラフ・ザフラドニーク(クラリネット)、ターリッヒ弦楽四重奏団、
10-ヴァーツラフ・フデチェック(Vn)、ヨーゼフ・ハーラ(ピアノ)、
11-湯浅卓雄指揮 東京シティフィルハーモニック管弦楽団、
12-パトリック・ガロワ(フルート)、フィリップ・プライド指揮 フランス室内合奏団

CD-6
『Seaside Holiday』
~きらめく海辺のオーバーチュア&プレリュード(MKN-S06)
01. グリーグ:「ホルベルク組曲」よりプレリュード
02. モーツァルト:歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」オーバーチュア
03. モーツァルト:歌劇「ルチオ・シルラ」オーバーチュア
04. モーツァルト:交響曲第29番イ長調より第1楽章
05. ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕へのプレリュード●乗用車のCM
06. ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第3幕へのプレリュード●クレジットカードのCM
07. メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」オーバーチュア●証券会社のCM
08. ロッシーニ:歌劇「絹のはしご」オーバーチュア
09. ワーグナー:歌劇「タンホイザー」オーバーチュア●宅急便のCM

1-ウィリー・ボスコフスキー指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団、
2-サー・ゲオルグ・ショルティ指揮 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、
3-ペーター・マーク指揮 ロンドン交響楽団、4-ネヴィル・マリナー指揮 アカデミー室内管弦楽団、
5、9-サー・ゲオルグ・ショルティ指揮 シカゴ交響楽団、6-ホルスト・シュタイン指揮 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団、
7-シャルル・デュトワ指揮 モントリオール交響楽団、8-リッカルド・シャイー指揮 ナショナルフィルハーモニー管弦楽団

CD-7
『Twilight party』
~華やいでフォーマルムード・サウンド(MKN-S07)
01. プリテン:「キャロルの祭典」作品28より「入場」
02-03. チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」 作品71より「オーバーチュア」、「マーチ」
04. フォーレ:組曲「シャイロック」作品57より「祝婚曲」
05. ベルリオーズ:幻想交響曲作品14aより第2楽章「舞踏会」
06. ワルトトイフェル:スケーターズ・ワルツ 作品183
07. J シュトラウスⅡ世:ワルツ「春の声」作品410●住宅のCM
08. チャイコフスキー:バレエ音楽「眠れる森の美女」作品66より「パノラマ」
09. ポンキエルリ:歌劇「ジョコンダ」より「時の踊り」
10. ワルトトイフェル:ワルツ「女学生」作品191●乗用車のCM
11. L.アンダーソン:踊る子猫
12. レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より「ワルツ」●乗用車のCM
13. ホルスト:セント・ポール組曲 作品29の2より「終曲」

1-デイヴィッド・ウィルコックス指揮 ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団、
2、3、8-ジョン・ランチベリー指揮 フィルハーモニア管弦楽団、4-ミシェル・ブラッソン指揮 トゥールーズ市立管弦楽団、
5-シャルル・ミュンシュ指揮 パリ管弦楽団、6、9-アンドリュー・デイヴィス指揮 フィルハーモニア管弦楽団、
7-ウィリー・ボスコフスキー指揮 ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団、
10、11-ユリウス・ルーデル指揮 ミュンヘン放送管弦楽団、12-ハインツ・ワルベルク指揮 ミュンヘン放送管弦楽団、
13-ネヴィル・マリナー指揮 アカデミー室内管弦楽団

CD-8
『Imagination trip』
~旅情をそそるダンス&ファンタジア(MKN-S08)
01. ボロディン:中央アジアの草原にて
02. ケテルビー:ペルシャの市場にて
03. ラヴェル:ボレロ●映画「愛と哀しみのボレロ」、乗用車のCM
04. フォーレ:シチリアーノ●栄養補助食品のCM
05. ブラームス:ハンガリア舞曲第5番
06. ドップラー:ハンガリー田園幻想曲
07. スメタナ:交響詩「わが祖国」より「モルダウ」●ビールのCM、ウイスキーのCM
08. レスピーギ:シチリアーノ~リュートのための古風な舞曲とアリア第3集より

1-ウラジーミル・フェドセーエフ指揮 モスクワ放送交響楽団、2、5-朝比奈 隆指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団、
3-モートン・グールド指揮 ロンドン交響楽団、7-ズデニェック・コシュラー指揮、
4、6-パトリック・ガロワ(フルート)、ジャック・メルシェ指揮 ルクセンブルク放送交響楽団

CD-9
『Cocktail-glass talk』
~グラスを遊ばせて ヴァイオリン・アンソロジー(MKN-S09)
01. フォーレ:夢のあとに
02. フォーレ:ロマンス
03. サティ:ジムノペティ第1番●映画「鬼火」、腕時計のCM、シェーバーのCM
04. サティ:グノシェンヌ第1番●ワープロのCM
05. サティ:グノシェンヌ第5番
06. クライスラー:美しきロスマリン
07. クライスラー:愛の喜び
08. ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
09. ドビュッシー:小舟で
10. フォーレ:セレナード
11. ドヴォルザーク:母の教え給いし歌
12. サティ:おまえが欲しい(ジュ・トゥ・ヴ)●ウォーキング・カセットのCM
13. サティ:ピカデリー
14. サティ:金の粉
15. ドルドラ:思い出
16. メンデルスゾーン:歌の翼に
17. アルベニス:アストゥリアス
18. ルービンシュタイン:へ調のメロディ

1、11-アンドレ・ナヴァラ(チェロ)、エルカ・キルチャー(ピアノ)、3、4、5、12、13、14-ジャン・ジョエル・バルビエ(ピアノ)
2、10-アンドレ・ナヴァラ(チェロ)、アニー・ダルコ(ピアノ)、8-ガブリエル・チョドス(ピアノ)、
6、7-レオニード・コーガン(ヴァイオリン)、パーヴェル・コーガン指揮 ソビエト国立交響楽団、
9-パトリック・ガロワ(フルート)、エマニュエル・クリヴィン指揮 南西ドイツ室内管弦楽団、
15-ヴァーツラフ・フデチェック(ヴァイオリン)、スタニスラフ・ボクニア(ピアノ)、
16-アレッド・ジョーンズ(ボーイソプラノ)、アンドリュー・グッドウィン(オルガン)、
17-ミゲル・バルべラ(ギター)、18-イエルク・デームス(ピアノ)

CD-10
『Hearty noel』
~聖夜を夢見てミサ&オラトリオ(MKN-S10)
01. J.S.バッハ:管弦楽組曲第3番「アリア」●映画「転校生」
02. J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲より第2楽章
03. J.S.バッハ:「恋するガリア」~チェンバロ協奏曲第5番より第2楽章●映画「恋するガリア」
04. J.S.バッハ:目覚めよと呼ぶ声す
05. J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ●ヘアケア製品、冷凍食品、ドアメーカーのCM
06. J.S.バッハ:「マタイ受難曲」よりコラール
07. J.S.バッハ:「シチリアーノ」~フルート・ソナタ第2番より第2楽章
08. J.S.バッハ:「クリスマス・オラトリオ」よりパストラーレ
09. アルビノーニ:オーボエ協奏曲ニ短調第1楽章
10. アルビノーニ:オーボエ協奏曲ニ短調第2楽章
11. ヘンデル:ヘンデルのラルゴ(オンブラ・マイ・フ)●ウィスキーのCM
12. ヘンデル:トリオ・ソナタ ロ短調より第3楽章
13. コレルリ・クリスマス協奏曲ト短調よりアレグロ/パストラーレ
14. エイヴィソン:合奏協奏曲第9番ハ長調/イ短調より第1楽章
15. シューベルト:アヴェ・マリア
16. J.S.バッハ/グノー:アベ・マリア●ファッションタウンのCM

1、5、6、8-カール・リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団・合唱団(5,6)、
2-オットー・ビュヒナー、クルト・グントナー(ヴァイオリン)、カール・リヒター指揮 ミュンヘン・バッハ管弦楽団、
3、12、14-トレヴァー・ピノック(チェンバロ・指揮)、イングリッシュ・コンサート、4、11-コンセル・ソンドール、
7-オーレル・ニコレ(フルート)、カール・リヒター(チェンバロ)、13-ギュンター・ケール指揮 マインツ室内管弦楽団、
9、10-ライシェンバーグ(オーボエ)、トレヴァー・ピノック指揮 イングリッシュ・コンサート、
15-クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ)、アーウィン・ゲイジ(ピアノ)、
16-ハンス・カルステ指揮 ベルリン・プロムナード・オーケストラ

CD-11
『Brilliant dinner』
~おしゃれなディナータイム・クラシック(MKN-S11)
01. モーツァルト:「アイネクライネ・ナハトムジーク」第1楽章●コフ・ドロップのCM
02. モーツァルト:ディヴェルティメント K.136 第1楽章
03. モーツァルト:ディヴェルティメント K.136 第2楽章
04. モーツァルト:ディヴェルティメント K.136 第3楽章
05. モーツァルト:ピアノコンチェルト第20番 K.466 第2楽章
06. モーツァルト:クラリネット五重奏曲 K.581 第1楽章
07. ヘンデル:組曲「水上の音楽」より「アラ・ホーンパイプ」●乳酸菌飲料のCM
08. ヘンデル:組曲「王宮の花火の音楽」より「ブーレ」●コピー機器のCM、不動産仲介のCM
09. ヘンデル:組曲「王宮の花火の音楽」より「メヌエットⅡ」
10. テレマン:ターフェルムジーク第2集より「三つのヴァイオリンのためのコンチェルト」第1楽章
11. ベートーヴェン:ロマンス第2番ヘ長調

1、7、8、9、10-ボフダン・ヴァルハル指揮 スロヴァキア室内合奏団、
2、3、4-ウラジーミル・スピヴァコフ(指揮・ヴァイオリン)、モスクワヴィルトゥオーゾ室内管弦楽団、
5-ペーター・トエルツェル(ピアノ)、ラディスラフ・スロヴァーク指揮 スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団、
6-ボフスラフ・ザフラドニーク(クラリネット)、ターリッヒ弦楽四重奏団、
11-千住真理子(ヴァイオリン)、ピエール・デルヴォー指揮 ルクセンブルク放送交響楽団

CD-12
『By the fire』
~暖炉のそばでノースランド・ミュージック(MKN-S12)
01. グリーグ:春に寄す 作品43-6
02. グリーグ:「ホルベルク」組曲 作品40より「サラバンド」
03. グリーグ:「ホルベルク」組曲 作品40より「ガボットとミュゼット」
04. グリーク:2つの悲しき旋律 作品34より「胸のいたで」
05. グリーク:2つの悲しき旋律 作品34より「過ぎた春」
06. グリーク:劇附随音楽「ペール・ギュント」より「ソルヴェイグの歌」●缶詰のCM
07. シベリウス:交響詩「トゥオネラの白鳥」作品22の2
08. ディーリアス:春初めてのカッコウを聞いて
09. ディーリアス:劇附随音楽「ハッサン」より「セレナーデ」
10. ディーリアス:劇附随音楽「ハッサン」より「インテルメッツォ」
11. シベリウス:悲しきワルツ 作品44
12. パーパー:弦楽のためのアダージョ 作品11●映画「プラトーン」
13. シベリウス:組曲「カレリア」作品11より「行進曲」

1-アルド・チッコリーニ(ピアノ)、2、3-ジョージ・ウェルドン指揮 フィルハーモニア管弦楽団、
4、5-ネヴィル・マリナー指揮 アカデミー室内管弦楽団、6-ルチア・ポップ(ソプラノ)、マリナー指揮 アカデミー室内管弦楽団、
7、11-パーヴォ・ベルグルンド指揮 フィルハーモニア管弦楽団、
8、9、10-リチャード・ヒコックス指揮 ノーザン・シンフォニア・オブ・イングランド、12-レオポルド・ストコフスキー指揮 交響楽団、
13-サー・マルコム・サージェント指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
注意事項
ケースにすれ等がありますが、CDの状態は良好です。
但し、中古品ですので気になる方はご遠慮下さい。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.60■」 で作成されました。

     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們