登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > 本、雑誌 > 人文、社会 > 社会問題

【送料込】 武藤一羊(著) 『日本国家の仮面をはがす』 初版

現在價格: 5000 (稅0)
即決價格: 7500 (稅0)
剩餘時間: 3
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 この世界の片隅にさん
總合評價 583
正面比率 99.3%
出品地長野県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 5000 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: この世界の片隅に
拍賣品ID:k364657106
下標單位: 250
開始時間:2024-05-27 20:08 香港:(19:08)
結束時間:2024-06-04 07:07 香港:(06:07)
商品圖片
-->

商品説明

○商品
社会評論社(発行)、1984年11月20日初版第1刷発行、277ページ、定価2000円
0030-84174-3351

○目次より
序にかえて 6

1 構造 13
二つの「帝国」と第三世界――自立への戦略と思想
「運命共同体国家」登場の秘密――80年代安保闘争への試論
戦後日本国家の終焉のあとに――「総合安保」を解体し、状況をきりひらくために
教科書と日本国家
「強いアメリカ」との同盟
中曽根に令状を執行するとき
管制塔占拠の歴史的闘いによせて

2 連帯 117
援助の思想と民衆連帯――PARC十周年国際合宿への報告
「ともに生きる未来」への接近――PARC国際合宿からの報告
政治的構想力において前へ
「こだわる」ことと「志す」こと
「国体変革」と日韓民衆連帯
われわれは広州民衆とともに生きともに歩むのか
歴史家の眼と詩人の心
日本の労働運動とアジア
幕が変わって――日中友好の位相

3 人間 237
言語と政治の文法――ノアム・チョムスキーのこと
文化的ステロタイプを解体する――ダグラス・ラミス『内なる外国』
「自由への恐怖」からの解放――パウロ・フレーレのすすめ
花崎こう平―『生きる場の哲学』をよんで

あとがき 273

〇著者
武藤一羊(むとう・いちよう)
1931年9月14日生。東京大学文学部中退。アジア太平洋資料センター代表。著書『主体と戦線』(合同出版)、『支配的構造の批判』(筑摩書房)、『根拠地と文化』(田畑書店)。

○状態
40年近く前の古本ですが状態は良く、書込みや折れはありません。全体に焼け、天部に埃汚れ、カバー部に擦れがあります。武藤氏による反帝国主義と民衆連帯の書――絶版状態にある本書をお譲り致します。
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們