登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > 音楽 > CD > クラシック > 器楽

ユージン イストミンCD12枚組BOX/THE CONCERTO&SOLO RECORDINGS/EUGENE ISTOMIN/シューベルト村上春樹ベートーヴェン/限定盤!!超名盤!!美品

現在價格: 24000 (稅0)
剩餘時間: 1
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 guさん
總合評價 5,512
正面比率 99.9%
出品地熊本県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 24000 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: gu
拍賣品ID:l1075489282
下標單位: 500
開始時間:2024-06-07 21:15 香港:(20:15)
結束時間:2024-06-09 21:15 香港:(20:15)
商品圖片
-->

商品説明

Yahoo!オークション 2012年7月度 出品マスター シルバーYahoo!オークション 2012年8月度 出品マスター シルバーYahoo!オークション 2012年9月度 出品マスター シルバー


商品詳細
CD12枚組BOX「ユージン・イストミン コンプリート・コンチェルト & ソロ・レコーディングス」ユージン・イストミン  *名盤 廃盤超レア 美品

演奏:EUGENE ISTOMIN
CD (2015/12/11)
ディスク枚数: 12
フォーマット: ボックスセット, インポート
レーベル: SONNY CLASSIC

★アメリカのピアニスト、ユージン・イストミン(1925-2003)の生誕90年を記念し、イストミンが1945年から1969年にかけてコロンビアに残した協奏曲と独奏曲の全録音をCD12枚に集大成した貴重なボックス・セットがリリースされます。

曲目リスト:
【収録内容】
【CD1】
J.Sバッハ:『ピアノ協奏曲第1番ニ短調BWV.1052』~アドルフ・ブッシュ(指揮)ブッシュ・チェンバー・プレイヤーズ[録音:1945年4~5月]
J.Sバッハ:『ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV.1050』~ヨーゼフ・シゲティ(ヴァイオリン)ジョン・ウンマー(フルート)パブロ・カザルス(指揮)プラド祝祭管弦楽団[録音:1950年6月]
J.Sバッハ:『トッカータとフーガ ホ短調』[録音:1950年7月]
モーツァルト:『ピアノ協奏曲第14番変ホ長調K.449』~パブロ・カザルス(指揮)ペルピニャン音楽祭管弦楽団[録音:1951年7月]
【CD2&3】
ショパン:『夜想曲全集(全19曲)』 [録音:1955年1, 2, 9月]
【CD4】
ラフマニノフ:『ピアノ協奏曲第2番ハ短調Op.18』~ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団[録音:1956年4月]
【CD5】
ブラームス:『3つの間奏曲Op.117』[録音:1957年9月]
ブラームス:『ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 変ロ長調』[録音:1951年3月]
【CD6】
ベートーヴェン:『ピアノ協奏曲第5番変ホ長調Op.73「皇帝」』 ~ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団[録音:1958年1月]
【CD7】
チャイコフスキー:『ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23』~ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団[録音:1959年4月]
【CD8】
ショパン:『ピアノ協奏曲第2番ヘ短調Op.21』~ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団[録音:1959年11月]
シューマン:『ピアノ協奏曲イ短調Op.54』~ブルーノ・ワルター(指揮)コロンビア交響楽団[録音:1960年1月]
【CD9】
ブラームス:『ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83』~ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団[録音:1965年2月]
【CD10】
ベートーヴェン:『三重協奏曲ハ長調Op.56』~アイザック・スターン(ヴァイオリン) レナード・ローズ(チェロ)ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団[録音:1964年4月]
ベートーヴェン:『ピアノ協奏曲第4番ト長調Op.58』~ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団[録音:1966年12月]
【CD11】
シューベルト:『ピアノ・ソナタ第17番ニ長調D.850』[録音:1969年6&9月]
ベートーヴェン:『ピアノ・ソナタ第21番ハ長調Op.53』[録音:1959年12月](世界初発売)

【CD12】
(世界初発売)ベートーヴェン:『ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調Op.78』[録音:1960年4月]
ベートーヴェン:『ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2「月光」』~第2楽章[録音:1960年4月]
ショパン:『夜想曲第5番嬰ヘ長調Op.15-2』[録音:1966年3月, 1967年4月]
ショパン:『ポロネーズ 変イ長調「英雄」』[録音:1967年4月]
ドビュッシー:『亜麻色の髪の乙女』[録音:1968年3月]
ドビュッシー:『月の光』[録音:1968年3月]
メンデルスゾーン:『無言歌「5月のそよ風」Op.62-1』[録音:1966年3月, 1967年4月]
シューベルト:『即興曲Op.90 D.899~第2&3番』[録音:1967年4月]
ストラヴィンスキー:『ピアノ・ソナタ』[録音:1966年3月, 1967年4月]


【演奏者】
ユージン・イストミン(ピアノ)

「きらきら系
今ではあまり振り返られることがない演奏家ですが、20世紀アメリカを代表する一人です。日本横断公演前後の1950年代、日本では相当人気が高かったようです。当時はまだ音源が限られていたからでしょうが、ミニLP時代の彼の作品が両親のレコード棚に大量にありました。彼のショパンだったかで「銀の糸」と評した解説があったのですが、CDできくと全編まさにそういう印象です。灰汁が少なく端正な演奏ですが、CD一枚分聴くと結構濃厚で、粘り腰というかフレーズの息が長い感じがします。静かな曲は息を小出しにしながら深く丁寧に歌い込んでいく感じ、といったらいいか。ソニー・コロンビアの録音が冴えてますね。オーデイオ・ファンの目安にもなりそうです。これをきっかけに彼のプレイをまた聴いていきたいと思います。」

詳しくはこちらアマゾンHPにてご確認・ご参照下さい(大変多くの方に評価・支持頂いております)。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00UOFCPQI


ご存知の方には多言ではございますが、大変素晴らしいCD全集でございます。村上春樹「意味がなければスイングはない」でシューベルト推薦盤でお馴染みのイストミンです。名盤中の名盤です。

BOXケース外観も下部に少しスレ傷みあるのみ綺麗(写真1枚目右下部。輸入盤&紙製にて、また頑丈な作りにて使用にも全く問題なく、汚くもございませんので何卒ご了承を)、新品購入時のまま全て、別冊解説書も付属しており綺麗、各巻スリーブケースも綺麗、CD盤面も傷もなく、中も状態大変良いです。出品にあたりCD再生確認行いましたが、もちろん全く問題なくお聞きお楽しみ頂けます。大事にコレクションしておりましたが、増えすぎた本・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。送料もこちら負担、格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。
支払詳細
Yahoo!かんたん決済。
発送詳細
発送は送料無料にてお送りさせて頂きます(ゆうパケットプラス)。
注意事項
*システム利用料・手数料などは一切頂いておりません。
*お決まりですがノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。
*全くの新品ではないですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。
コメント
それでは何卒宜しくお願い致します。

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.204.006.001

     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們