登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > 本、雑誌 > 趣味、スポーツ、実用 > 茶道

特集 わたしたちの琳派 ◆「なごみ」2015年9月号 

現在價格: 250 (稅0)
剩餘時間: 4
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 hen********さん
總合評價 5,301
正面比率 100%
出品地埼玉県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 250 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: hen********
拍賣品ID:l696274223
下標單位: 10
開始時間:2024-06-02 16:12 香港:(15:12)
結束時間:2024-06-09 16:12 香港:(15:12)
商品圖片
-->

商品説明

「なごみ」2015年9月号、【特集】「琳派誕生400年記念 わたしたちの琳派」(淡交社刊)です。状態は、非常に良好です。送料は、クリックポストで185円です(※「なごみ」「茶道雑誌」などは通常計3冊まで同梱可能です)。 

★内容: 
◎【特集】「琳派誕生400年記念 わたしたちの琳派」: 本阿弥光悦が京都・鷹峯に芸術村を開いてから今年(※2015年時点)で四百年。日本が誇る琳派の美意識は大きな広がりを見せて現在に至ります。本号では「琳派誕生400年」を記念して、染色家・森口邦彦氏、ファッションデザイナー・コシノジュンコ氏、陶芸家・樂吉左衞門氏など、さまざまな人たちの思いを紹介します。
◎【小特集】「魅惑の南蛮菓子を求めて 長崎街道シュガーロード」: 十六世紀半ば、宣教師たちによって伝えられた南蛮菓子を、長崎街道を中心に紹介。その歴史と魅力に迫ります。
◇茶の湯を深める
   ・定番茶道具 取り合わせのヒント「秋の茶器」(増田宗房)
   ・茶の湯ブンガク案内「『天衣紛上野初花』河竹黙阿弥」(石塚修)
◇和の文化を知る
   ・お茶の時間「貞静学園中学校の茶道の授業」(浅田政志)
   ・歩く日本史「景教は日本に伝わったか?」(安部龍太郎)
   ・野村万蔵の狂言連続講座「花子」(野村万蔵)
   ・好きです 近江の仏像「[湖南]善水寺の兜跋毘沙門天立像に会いに」(田中ひろみ)
◇美を楽しむ
   ・扉「むこうの何処か」(渡辺泰子)
◇読み物
   ・くちすうの夢「私はあたまをかかえた」(堀江敏幸)
   ・ふれる「ぽの重力」(朝吹真理子)
   ・今、華のひと「佐藤 東」(人形劇演出家)
   ・異邦の眼、日本への旅「あらかじめ失われた風景をもとめて」(赤坂憲雄)
   ・誰が袖わが袖「アジアの染織 アジアの風」(青木奈緖)
   ・味の根多帖「シェラトン・ワイキキのレストラン」(立川志らく)
   ・回想の再読「自信はなくとも」(フジモトマサル)
 そのほか

※出品ページに表示の「配送方法」はあくまで単品でご落札いただいた場合の方法と送料でございます。※複数点をご落札の場合は、経済的な方法で同梱発送いたします。その場合の「最も経済的なご送付方法」につきましては、複数ご落札いただきました「最初または最後の商品の取引ナビ」にてご連絡致しますので、ご参照下さい。
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們