登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > ホビー、カルチャー > 楽器、器材 > 弦楽器 > バイオリン

【鑑定済】ヴァイオリン用モダンフレンチ弓 60.13g 上質フェルナンブーコ

現在價格: 580000 (稅0)
剩餘時間: 終了
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 クレモネーゼさん
總合評價 55
正面比率 100%
出品地奈良県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 580000 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: クレモネーゼ
拍賣品ID:v1109500398
下標單位: 1000
開始時間:2024-05-24 21:57 香港:(20:57)
結束時間:2024-05-29 21:57 香港:(20:57)
商品圖片
-->

商品説明

モダンフレンチBOW

ヴァイオリン用モダンフレンチBOW、『 Roger Francois LOTTE ロジェ・フランソワ・ロッテ 』の出品です。
世界的な弓の鑑定家で、フランス・パリの裁判所でも活躍されている、Jean Francois RAFFIN(ジャン・フランソワ・ラファン)氏による鑑定済みの本物フレンチBOWになります。
※故人の作品に関しましては、製作証明書ではなく、著名な鑑定家の鑑定書が付きます。 鑑定書原本には、鑑定書偽造防止対策として、ラファン氏による法的効力のある透かしの社印(ウォーターマーク)が押印されています。

◎通常販売価格1,100,000円

◎焼印スタンプ G.Houfflack(Gabriel Houfflack)

・スティック部分は上質なフェルナンブーコ材を使用しています。
・フィッティングの金具はニッケルで、フロッグはエボニー、スクリューはフランス規格のものになります。
・重量は60.13gで丁度良い重さ(標準60〜61g)です。
・弓の全長は73cmになります。



【パリでの鑑定結果】

ジャン フランソワ ラファン、イヤニック ルカニュ、シルヴァン ビゴの3者共同の鑑定によりますと、1970年頃にフランソワ・ロッテの息子でもあるロジェによって製作されたものになります。
やや太めのスティックですが、 当時のフェルナンブーコ独特の上質で非常に腰の強い木材と、父フランソワ・ロッテから受け継いだ美しい反りが特徴です。
スティックには当時の納品先でもある"Gabriel Houfflack"の焼印スタンプがあります。
ヘッドは父フランソワ・ロッテの影響が色濃く残り、エレガントな作りになっております。

使用されているフェルナンブーコは、『Caesalpinia Echinata(カエサルピーニア・エキナータ) 』という種類です。
ブラジルボクはマメ科ジャケツイバラ亜科の常緑高木ですが、材が硬いためヴァイオリンの弓材に最も適してると言われています。
原産地はブラジルの東部で1540年にポルトガル人によってはじめて報告されました。
18世紀にフランスのフランソワ・トゥルテがこの心材が持つ振動減衰性の低さに着目し、弦楽器の弓に最良の材料であるとして採用すると、その後も現代まで需要が高まることによって今では数が非常に少なくなってしまいました。
原産地ブラジルのフェルナンブーコ州では、原生の森林は消え失せてしまい、点在する木を伐採しているのが現状のようで、フェルナンブーコは今現在ワシントン条約(CITES)附属書IIに指定されています。

フェルナンブーコ材は最高級の弓材として重宝されておりまして、抜群のレスポンスと優れた音質、ふくよかで抜けの良い音色によって、ヴァイオリンの音を出し切ってくれます。
当時の厳選された赤茶色の品質の良いフェルナンブーコ材を使用していますので、強くて弾力があるのが特徴です。
フェルナンブーコ材は、弓を製作する上で最も優れた材料で、振動を吸収しないという特性を持っています。

フロッグは当時のオリジナルのもので、マダガスカル産のエボニー材が使用され、手作業で丸みを帯びた形に削られています。
また、装飾のアイ部分にはマザーオブパールが施されています。マザーオブパールは、真珠を作り出す貝になります。
スティックは曲がり等は無く、弓の毛も良好な状態です。

モダンフレンチBOWに関しましては、酷使されてへたりがある弓が多い中、こちらの弓は比較的コンディションが良好なので、すぐにご使用いただけます。



【ロジェ・フランソワ・ロッテ】

ロジェ・フランソワ・ロッテは20世紀のフレンチBOWの製作者です。
1936年頃より父フランソワ・ロッテの下で弓製作を始めました。
1989年に亡くなるまで多くの弓を製作し、フランス国内の他の工房のためにも弓を製作しました。
本作品は1970年頃に製作されたもので、ロジェの製作人生の中で脂の乗った頃の作品になります。
父譲りの優美なスタイルとバランスの良さが特長です。
機能的でしなやかな弾き心地で明るく丸みのある音色を引き出します。



取引方法

◎代金のお支払いは、『ヤフーかんたん決済』にて承ります。

◎商品の発送は、厳重な梱包にて 『 ゆうパック120サイズ(おてがる版)』 で手配させていただきます。






powered by auction-labo.com

     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們