登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > ホビー、カルチャー > 楽器、器材 > レコーディング、PA機器 > マイクプリアンプ

希少 元デッカエンジニア設計 DAV Electronics 4chマイクプリアンプ BG2 mk2

現在價格: 100000 (稅0)
即決價格: 130000 (稅0)
剩餘時間: 終了
落標數量: 1件
賣家情報
賣家名稱 eas********さん
總合評價 1,266
正面比率 99.9%
出品地東京都
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 100000 (税 0 )
最高下標者: nmm********
賣家名稱: eas********
拍賣品ID:m1135470713
下標單位: 1000
開始時間:2024-05-18 03:28 香港:(02:28)
結束時間:2024-05-25 03:24 香港:(02:24)
商品圖片
-->

商品説明

デッカの元メンテナンスエンジニア

去年4月、直接海外のショップから約14万円買いました。 Mick Hintonさんが起こした会社
DAV   https://davelectronics.com/ の4chマイクプリアンプ
BG2です。

海外では、人気がある様子で、webフォーラムでも頻繁に議論されてる様子です。


デッカ直系とあって、クラシック関連のフォーラムでも、アコースティク関連では、ハズレはない。という
意見が大多数です。

私もRME 12micとトランスパラで比較してますが
超絶ワイドな音ではなく音楽的な 必要なところをまとめて出している。といった印象です。

2chワンポイント一発みたいな状況で、4006とフォーカスライトREDとかHV3Cみたいな使い方をするような
HAではなく、そういうメインがあって、クローズマイキングで使ってきちんと役割を果たす、みたいなHAだと思います。

ヘッドルームは広大で最大レベルは+29dBです。PADは-26dBもあります。
入力インピーダンスは20KΩです。

Gainはステップで4dBとなってます。HPFは68Hz/12dB octです。

いくつかのオペアンプバージョンがあり、現在はmk2仕様でOP275とthat1510で構成されています。

3.4chのみ、私のほうでOP275から SSM2019に
that1510から LME49860に交換しています。


ソケットなので、簡単に交換できます。オリジナルの石もおつけします。

マニュアルも純正電源もない状態での販売でした。
元箱はただの白い箱です。
電源は汎用の3Pをおつけします。

出力をアンバランスにすると故障すると設計者も言ってた記憶があります。

115V機です。100Vですとハムがでます。

ヤマト送料のみ着払いです。個人輸入です。代理店はありません。ノークレームノーリターンで。
他にも出品しています

参考サイト

https://www.soundonsound.com/reviews/dav-electronics-bg1

https://kmraudio.com/blogs/interview/meet-the-maker-mick-hinton-d-a-v-electronics
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們