登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.060
オークショントップ > 住まい、インテリア > キッチン、食器 > 食器 > 洋食器 > 茶器 > その他

茶道具 煙草盆 莨盆 一閑 舟型 川端近左作

現在價格: 254300 (稅279730)
剩餘時間: 4
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 今屋静香園
總合評價 93
正面比率 100%
出品地香川県 観音寺市
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 254300 (税込 279730 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: 今屋静香園
拍賣品ID:o1141157407
下標單位: 1000
開始時間:2024-09-18 18:59 香港:(17:59)
結束時間:2024-09-25 18:59 香港:(17:59)
商品圖片
-->

商品説明

煙草盆(莨盆) 一閑 舟型 川端近左作

煙草盆(莨盆) 一閑 舟型 川端近左作


煙草盆とは火入(ひいれ)、灰吹(はいふき)、煙草入(たばこいれ)、煙管(きせる)、香箸(こうばし)など、喫煙具一式を納めておく道具です。
莨盆」とも書き、煙草盆、火入、灰吹、煙草入、煙管一対を、煙草盆一式あるいは煙草盆一揃などといいます。
茶事においては、寄付、腰掛、席中では薄茶が始まる前に持ち出されます。
濃茶席と懐石中には出しません。
また大寄せの茶会では、最初から正客の席に置かれます。
煙草盆に必ず備えられるのが、火入、灰吹で、千家では向って左に火入、右に灰吹を入れます。
煙草入と煙管は一組で用いられ、用いる時は正式には煙管二本を煙草盆の前へ縁に渡して掛けます。
武者小路千家では、その他に、灰吹の右に香火箸(香箸)を添えます。
表千家では敷き紙をしますが、裏千家では敷きません。
武者小路千家では火入の下にだけに敷きます。
最初は、香盆を見立てたもので、香炉を火入に、?殻入を灰吹、香合を煙草入とし、盆の前に煙管を二本置くのは、香箸に見立てたものといいます。
利休の時代には茶席では使われておらず、江戸時代に入り宗旦・遠州・宗和あたりから好み物の煙草盆が登場し、江戸後期に莨盆一具が茶事の道具として一般的になったといいます。
形はさまざまで、大別して手付と手無に分けられます。
唐物には蒟醤・青貝・漆器・藤組など、和物には唐木・漆器・木地・一閑張・篭などがあります。
大名好みのものは、飾り金具、塗蒔絵、透し彫り、唐木彫りなどの等手の込んだ細工物が多いのに対し、茶人好みは桐や桑等の木地で形も簡単なものがほとんどです。

【川端近左】
滋賀県の出身で京都の油屋「近江屋」の初代当主「川端佐兵衛」の雅号を「近左」とした。(「近江屋」の屋号と「佐兵衛」の名より「近左」と号す。)この初代の長男が明治の有名な日本画家、川端玉章である。漆芸のほうは、初代の弟が二代目を継いだ
【5代 川端近左】
1915年大正04年 奈良に生まれる
1928年昭和03年 12歳で四世近左に入門。16年、養子となる
1963年昭和38年 5世近左を襲名
1981年昭和56年 5世近左を襲名
1984年昭和59年 大阪府工芸功労賞受賞
1999年平成11年 没
【6代 川端近左(かわばたきんさ)】
1947年昭和22年 大阪市に生まれる
1966年昭和41年 大阪市立工芸高等学校美術科(日本画科)卒業
1970年昭和45年 京都市立芸術大学漆芸科卒業
    師 先代近左に師事
2000年平成12年09月 6代「近左」襲名


●煙草盆についてはモバイルの方は商品説明をもっと見る参照
----------
サイズ:縦22.5×横30.2×高5.7cm
作者:川端近左作
----------
【6代 川端近左(かわばたきんさ)】
昭和22年 大阪市に生まれる
昭和41年 大阪市立工芸高等学校美術科(日本画科)卒業
昭和45年 京都市立芸術大学漆芸科卒業
     師 先代近左に師事
平成12年09月 6代「近左」襲名
----------
箱:木箱
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們